あなただけの「強み」でビジネスを始める動画プログラムプレゼント中

思い通りに進まない!のカラクリ

計画通りに進まない理由
目次はコチラ

計画通りに進まない理由とは?

思い通りに進まない

なぜもっと計画的に出来ないんだ!

Webデザイナーと職業柄、納期を目の前にして
毎回、後悔、反省。
「なぜもっと計画的にやらなかったのか」

自分の子供には、
「夏休みの宿題は計画的にやってね!」
毎回、夏休み開始早々に警告しているのに…

毎日、インスタ投稿しよう
小さな挫折を繰り返す日々

皆さんも経験ありませんか?

もしかしたら、
起業すると思っても
中々、思い通りに進めていない人もいるのではないでしょうか?

クエスチョンマーク

キーワード:「計画錯誤」

ここで、紹介したいのが

「計画錯誤」

=認知バイアスの一種で、脳のゆがみから起こる思考や認識のトラブル

人は、何かの計画を立てる際、
その遂行に要する時間や予算、労力などを少なく見積もってしまう傾向があり
他人はどうあれ、
自分なら「なんとかうまくやれるだろう」と
何事も楽観視してしまう傾向があるそうです。

私だけじゃなかったんだ!
名前まで付いてる!

認知バイアス

そうだったのか、認知バイアス

「インスタ投稿」
できなかった。

「草取りをする」
できなかった。

こんな小さな挫折も
全ては「計画錯誤」

でも、これを続けていると、
大きなことも同じように
挫折していきます。(><)…

計画通りに進めるポイント

Webビジネス

ポイント①:マインドチェンジ

一番初めにするべきことは
マインドチェンジ(思い込み・勘違いの除去)です。

人は計画錯誤を起こす生き物である。
だから、
「最初に立てた見積もりは基本的に甘い」ことを理解しましょう。

予定通りにいかないこと
不測の事態
小さな挫折

想定内に入れて
計画に盛り込んでおくことで
無理な計画倒れも未然に防げます。

例えば
Youtubeでは、1時間で習得できるって言ってたけど
1.5倍に見積もろう
など、学習計画を立てる際にも意識してみてください。

学習


ポイント2:目標の明確化

目標の明確化をすることで
行動の生産性が爆上がりします。

その時に、ぜひ自分に問いかけて欲しい言葉が

「得たい結果は何か」

「しなければならない」ではなく
しっかり目的意識をもって、行動できるようになる
魔法のコトバです)^o^(

行動が全ての成功の鍵

Web全体設計図

Action is the foundational key to all success.

訳:行動がすべての成功への基本的な鍵である。
Pablo Picasso(パブロ・ピカソ)の有名な言葉。

行動・習慣が大切とわかってはいても
難しいものです^^;

そこは、賢く、確実に
乗り越えていきましょう!

One-on-One ビジネスでは、
具体的な目標の設定、小さな成功の積み重ね
認知行動の視点で、しっかり向き合うから
必ず、変われます。

随時、無料の相談会を実施していますので
ぜひ、一歩踏み出してみてください(^^)

個人企業向けサービス


目次はコチラ
あなたに合わせたプランをご用意しております。

オーダーメイド

ホームページ制作をはじめ、事業への包括的なマーケティング支援が可能。

Web集客の仕組み作りで一から、あなたらしいビジネスのスタートをサポート。

contact

PC&Movile

メールでお問い合わせ

LINE_QR

お気軽にどうぞ

INSTAGRAM

上部へスクロール